「ごめんね、こんな話、何の役にも立たないよね……。」
と言われたので
「そんなことないよ。」
って返したけど、この「そんなことないよ」は別に励ましでもなんでもなくて、
「そんなことないよ
(全部そうだし)
(全部の会話が、そう)
(この世に、役に立つ話なんてないし……)
(役に立つ話をしようとする人間のつまらなさを知っていますか?)
(そもそも人というものは……)。」
というニュアンスが全部入ってるんですよね、わかりますか?
「ごめんね、こんな話、何の役にも立たないよね……。」
と言われたので
「そんなことないよ。」
って返したけど、この「そんなことないよ」は別に励ましでもなんでもなくて、
「そんなことないよ
(全部そうだし)
(全部の会話が、そう)
(この世に、役に立つ話なんてないし……)
(役に立つ話をしようとする人間のつまらなさを知っていますか?)
(そもそも人というものは……)。」
というニュアンスが全部入ってるんですよね、わかりますか?