秋元康の書くアイドルソングの歌詞、基本的に大嫌いなんですけど(童貞やオッサンの妄想詰め合わせって感じ)、ごく稀に凄い良い歌詞があるので秋元康は「秋元康」という名前を付けられた複数人によるペンネームなのかもしれない。
そのくらい曲によって思想というか、いや思想なんて言葉じゃ甘いな、人生に対する概念みたいなのが大きく違う。
ちなみに私の好きな秋元康ソングは
「ギンガムチェック」「青空よ寂しくないか」
です。
2曲だけ。
特にギンガムチェックは素晴らしい作品。女性が書いてると思います。友達になりたい。
何故そこまで売れなかったのかは、結局女アイドルが歌う歌詞はもっと「あなたとキスしたい」「あなたのことが大好きで抱きついちゃう」みたいな童貞向きの単語を多くして童貞に理解されやすいテクストである必要があるからです。
秋元康(平常時)はそういうのが凄い上手い。気持ち悪い。