生きていく上でセンスって大事だと思うんですけど。
メイド喫茶で働いていた時、プレゼントや差し入れを頂くことがよくありました。
とっても嬉しい!結婚して!と言いたくなるような素敵プレゼントから、
な、なぜこれを選んだ?嫌がらせか?みたいな、ダサいプレゼントもいっぱいありました。
悲しいかな、後者の方が多いです。
プレゼントは渡す人に喜んでもらうためにあげるものなので、その人のことを理解しているかどうかの指標になります。
でも何故か「渡す人に喜んでもらいたい」よりも「渡した自分が喜びたい」になってる人が多くいて、不毛にゴミが増えていく悲劇が後を絶たないので包み隠さず書いちゃいます!
勿論メイドちゃんだけでなく普通の女の子にも当てはまると思います。
★貰って嬉しいもの★
・名指しでリクエストされたもの
これはもう間違いがないです。
・好きと明言しているキャラクターグッズ
マイメロやポムポムプリンやディズニーキャラクターが好きという女の子はそのキャラのものなら何でも欲しがります。(ただし公式グッズに限る)
仮に要らなかったとしても「うわっ最悪」とはならない安パイです。
・クロエかジルスチュアートの香水
この2つは人類の99%(杏子調べ)が好きな香りなので外れないです。
・ジェラートピケのパジャマ
あの紙袋貰った瞬間から既にトキメキますよね。最高です。
これも外れないです。更に男性が渡した場合、「こ、こいつ…!"デキる"…!」と思われるブースターアイテムです。積極的に取り入れましょう。
・LUSHの入浴剤
入浴剤なら誰でも使えるのでおススメ。中でもLUSHの入浴剤は「自分では買わないけど使ってみたい」、まさにプレゼントに最適な性質を備えておりパーフェクトです◎。
・リファカラット
マッサージのコロコロローラーです。本物なら喜ばれます。偽物なら金輪際出禁になるので気をつけてください。
・スタバカード
これは嬉しい。ローリスクハイリターンです。そこまで推しでもないけどたまに話すなあ…くらいの女の子にあげるとかなり喜ばれると思います。
・ゲランのメテオリットビーユ
説明不要。センスの塊。センスあり過ぎて「こいつ既婚者だな」と疑われるくらいセンスある。抱いて。
・ミスドの差し入れ(人数分×2くらいあると嬉しい)
ミスドは種類選びにセンスが問われますが、もし分からない場合は店員さんと相談してみてください。
「無難な10個入れてください」と言えば大体の人気があるドーナツを詰めてくれます。
いろんな種類があると、アレコレ相談したりジャンケンしたりしながら食べたりできるので楽しいです。
・Amazonの欲しいものリスト送ってもらう
女の子が楽天よりAmazon派なら一番確実かつ王子様な方法。王子様じゃなくて王様かな。でもあんまりやたらと聞くと個人情報探ってるのかと怖がられるので注意してください。
★貰っても嬉しくないもの★
・花束
メイド時代、一番要らない かつ 処分に困るプレゼントの代表でした。誕生日イベントやら卒業イベントやらで沢山貰いますが、笑顔で貰って写メだけ撮ってお店のゴミ袋に捨てる子がほとんどでした(上級者は一度家に持ち帰り、家での写メを撮ってブログに載せた後捨ててました)。
喜んでいる子なんていなかったんじゃ…と言えるくらい、花束は嫌われてましたね(笑)
お花が大好き!と明言している子以外、マジで嬉しくないので控えましょう。
・使う側のことを考えていないもの
これは男性あるあるなんですが、「何故…?」と思うようなお品物が時々あります。
例えば、化粧品ブランドの高級シャンプー"だけ"とか(トリートメントなどのライン使いがしたいのに…)、
ぬいぐるみが好きな女の子に明らかに中古品のタグなしぬいぐるみを大量に渡したり、
家族と暮らしている女の子に炊飯器などの家電製品を突然プレゼントしたり……。
本当に女の子のことを考えているのかな?と疑問です。
・明らかに節約した感が出てるもの
ケチるくらいなら無い方がいいです。
もう一度言います、リピートアフターミー!
ケチるくらいなら無い方がいいです。
・果物の差し入れ
差し入れで果物頂いても、食べないです〜!基本的に女子、仕事中果物食べない(笑)。何故なら制服が汚れるし、口紅などのメイクが取れてしまうので面倒なんです。切らなければいけない果物なんてもってのほか。誰が切るの?!
外で食べる果物は家の中でゆっくりパジャマで食べる果物とは別物です。
・コンビニスイーツ
「甘いもの好き」って言ってる子に買ってくる差し入れとしてよくある間違い。
「甘いもの好き」さんは、「甘いもの好き」だからこそ、コンビニやスーパーで買ってきた安いスイーツなんて食べられないんです。
最近はコンビニスイーツも随分美味しくなってきましたけど、それでもやっぱりアンリ・シャルパンティエやデメルやヴィタメールを買ってきてあげた方が喜び度合いが格段に違うと思います。
ちなみに当日彼女が早番の時はケーキでも大丈夫ですが、遅番の時はケーキを食べる時間がないかもしれないのでクッキーやチョコレートやバウムクーヘンにすると喜ばれると思います。
・アクセサリーなど身に付けるもの
名指しで指名されたものでない限り、かなり危険です。お客様(他人)から貰ったものを身に付けるのはちょっと…という子が多いです。
今パッと思いつくのはこんな感じかな。
また思い出したら追加・編集します。
皆さんの参考になれば幸いです……楽しい推しライフを!!